偏差値36発達障害でも賢く生きる。

大人の発達障害者です。学生時代の偏差値は36、コミュニケーションも苦手でした。でも中堅大学を卒業し、今は毎日自分と向き合って明るく生きています。賢く生きるってのは、社会生活も勉強もプライベートも楽しく生きられること。元タレント・現フリーランスマネジャー

発達×視覚障害+骨折=ディズニーシーへ行く予定♪

こんにちは!マリーナです。

 

このブログは主に発達障害や精神病のことを書いていますが、私は同時に眼球使用困難症(眼瞼痙攣)です;;平たく言えば

 

目が開かなくなります!

 

+現在骨折リハビリ中です。

 

しかし、明日は従妹の誕生日!

従妹が上京してかれこれ結構経ちますが、仕事が忙しすぎて、まだまともに祝われていないそうで…

 

というわけで、ディズニーシーでお祝いをします!

楽しみです!ミラコスタの某レストラン予約しました!当日はショーの抽選も申し込みます!

 

楽しみです!浮かれています♪

 

流石に宿泊予約は取れなかったので、Airbnb(観光客に人気の民泊サイト)でディズニーっぽいお部屋予約しました♪

 

今日はこれからパッキングします!!わーい♪

 

骨折してて白杖もついてのディズニーは流石に危ないので

 

車椅子かもしれません。

 

後日どうだったかご報告します!

 

ではでは!

 

 

 

精神病患者の「私宅監置(自宅に閉じ込める部屋作る)」って知っていますか?

f:id:babymarina:20181210062832j:plain

上映会&監督のトークショー

こんにちは、マリーナです。

 

先日「夜明け前」という呉修三(精神科医)を題材にした映画の上映会へ行ってまいりました。近所で開催だったので。

皆さんは、今から100年以上前にあった、私宅監置座敷牢みたいなもの)という日本の制度をご存じでしょうか?

 

バカボンの生みの親、赤塚不二夫さんが

“頭のいい奴は分かりやすく話す、頭の悪い奴ほど難しく話すんだよ”と真理のような名言残しているので、頭良くなりたい私は、かみ砕いてお話します。

 

呉修三の言葉にこんなのがあります

わが邦十何万の精神病者は実にこの病を受けたるの不幸の他に、この邦に生まれたるの不幸を重ぬるものというべし』(呉修三『精神病者私宅監置ノ實況及ビ其統計的觀察』)

『日本に生まれた精神病患者は、その不幸だけでなく、日本に生まれたという不幸も重ね持ってしまった…』天皇制の当時に、これを言うのはめちゃくちゃ勇気がいります。あ、別に左翼じゃないですよ笑

 

呉修三が日本からヨーロッパに視察に行ったときのことです。馬車に乗りながら、彼は馭者に話しかけました。

「今すれ違ったひとは誰だ」

小さな町なら、皆お互いの顔を知っています。馭者は言いました。

「精神病患者だ」

「あそこで仕事している人は誰だ」

「あれも精神病患者だ」

ヨーロッパでは、精神病患者はフツーに社会で過ごしてたわけです。

一方その頃の日本では、漸く精神病が認知され始めて来ました(それまでは、そもそも狐憑きだとか呪いだとか言われていた)…が、病院が圧倒的に足りず、結果「行政指示のもと、家に部屋を作りそこで看護してください」という私宅監置制度が存在していました。

「私宅監置」は、当時の日本の風習に自然に溶け込めるような制度だったとは思います。閉鎖的な日本では家族は、精神病患者が周囲に迷惑をかけるのを恐れます。

中には、とんでもない部屋もありました。立ち上がれない部屋、閉じ込められた上に鎖で繋がれる部屋、何十年もそこから出られない部屋…

でも、誰も悪くはありません。みんな困っていたのです。周囲も、家族も、当事者も。

呉修三は、「こんな部屋に閉じ込めておくなんて!」と家族を批判するようなことはしませんでした。出来るわけないです、家族も辛い辛い思いの中やっていたことなんですから。

 

どうでしょうか。どう思いますか?100年ほど前の制度です。そんな昔でもないです。

今は、勿論こんな制度ないですが、じゃあ精神病患者の扱いはどうなっているのでしょう。

フリーダムになりましたか?でも、がっちゃん部屋(隔離室等)に閉じ込められることもあります。世間に認知されてきましたね。けれど、差別は根強いです。身体障害者精神障害者の雇用格差だって続いています。

全ての差別をなくすのは不可能です。人間生きていれば価値観なんて全員違うのですから。

平等でなくてもいいです。本当の平等なんてないです。

ただ、少しでも誰かが関心をもってくれたらいいなあと思って、この記事を書きました。

 

余談…呉修三は、自分の病院で、皆の目を盗んで患者の拘束具をすべて外して燃やしちゃったアグレッシブさんです笑

かっこいいですね。

f:id:babymarina:20181210064335j:plain

呉修三

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 精神科・心療内科へ
にほんブログ村

CNNを聞きながらアニメを見ながら論文に目を通す「スキマDEスペックアップ」!

こんにちは!マリーナです。

 

いきなりとんでもないタイトルでごめんなさい。

私は、先に上げたような、病気と障害持ちまくりの人です。

babymarina.hatenablog.com

かなりのハンデを負っているわけです。そんな中、人とコミュニケーションが多く取れるようになりたい…なら、どうするか?私が出した答えは

 

無理せず生活のスキマで、見識を広げまくること

 

でした。見識・知識は大切です。

例えば

「私、サンリオのファンなんだ!」

って初対面の人に言われたとします。そんな時

「私も!キティちゃんめっちゃ可愛いよね!」

って答えるのと

「詳しくないけど、私も好き!輪郭線を無くしたサンリオキャラって、大人っぽくなったよね!」

って答えるの…

どちらが好印象なのでしょうね。おそらく、後者なのでは?

 

ちなみにこれは、さっきリビングでご飯を食べていた時に、たまたまTVの特集でサンリオの企業戦略を10分見たので、考えただけの例え話ですが…。

 

別に、幅広い知識に深く触れて下さい、と言っているわけではありません。

本で言えば目次を読んだ程度、新聞で言えば大見出しだけ読んだ程度の知識でいいんです。

「あっ、この人知ってくれてるんだ!」

って相手に思ってもらったら、自分も相手も嬉しいじゃないですか。サンリオ=キティちゃんやマイメロディなんて思われるの、ファンは飽き飽きしているでしょうし。

 

私たち障害者には時間があまりありません。つらい時間がほとんどです。

だから、私はつらくない時間、楽な時間のスキマを縫って、生活のスキマを縫って見識を広げます。

 

その結果が

 

CNNを聞きながらアニメを見ながら論文に目を通す

 

事です。※CNN...アメリカのニュースチャンネル

 

だからって、別に英語なんて出来ません。興味のある単語を聞き取った時だけ、TVに目をやります。10秒くらい見たら、手前のスマホで流してるアニメに目を戻します。時折、論文の方に目をやります。

 

どれも中途半端に触れておけばいいんです

30分やれれば上々です。

 

アニメは一話分見た、ニュースは精々3つの事件がなんとなくあったんだなあ~くらいの認識、論文は題名と「はじめに」「結論」の流し読みでいいです。別にCNNじゃなくてNHKだろうがバラエティだろうがいいと思いますよ。個人的には海外のドキュメンタリー(ナショジオ・ヒストリー・ディスカバリー)あたりがおススメですが。

そうしたら、アニオタの子とも、ニュースに敏いの方とビジネスマンの方とも話が合いますよ。あと、論文っていうのは

 

権威の力を借りろ

ってことです。

 

人に何かを話したいと思ったときに

自分の言葉と

○○大学の教授はこう言っていたよ~と話すのと

どっちが説得力があるかってだけの問題です。

 

勿論毎日こんなことしているわけではありません。

電車の中なら、音楽聞きながらツイッターでニュースチェックでもいいですし

ご飯食べながら新聞の見出しだけ読んで、ファッション誌チェックもします。

 

何でもいいんです。とにかく見識広げとけば、コミュニケーション能力に繋がります!

 

まだまだ書きたいことありますが、このあたりで。

 

※ちなみに今はこの記事を書きながらTic Tok見てました。

 

 

 

基本的に「病気・障害のデパート」

こんにちは、マリーナです!

今回は私の心身の状況について詳しく書きますね。

私は言ってみれば

病気と障害の専門デパート

です。いつも何かしら病気をしてる上に障害があります。

(※障害と書くか、障碍と書くか、障がいと書くかにはあまりこだわっていません)

ちなみに、最近骨折していました。今日漸くギプス取れましたが…。それに、もう一カ月咳が治りません(苦笑)体力はなく、免疫力もなく、腰痛持ちです。

それでも日々元気に過ごしておりますが。

 

骨折・・・

 

私が指摘されている障害は2つ。

発達障害自閉症スペクトラム

・眼球使用困難症(眼瞼痙攣)

です。

 

発達障害→端的に言えば脳の偏りの病気です。人によって症状が様々すぎるのですが、私の場合は他人の顔や名前がほとんど認識出来ない。(相貌失認)数字が覚えられない。「あいうえお」の配列が分からない…。等です。当然勉強はきついです。

人の顔が覚えられなければ相手を傷つける為、嫌われることも多いです。高校時代、先生に一年間無視をされ続けたこともありました。

それでも一緒にいてくれた高校大学時代の仲間は、皆親友です。

 

眼球使用困難症候群→一年半前に発症しました。これも人それぞれです。眩しさがつらくて目が開けない人、瞼に激痛が走る人もいますが…

私の場合は瞼が急に開かなくなります。

困りものです。とても困ります。道を歩いていて、電車に乗っていて、人と話していて、突然瞼が閉じたまま開かなくなるわけです。

 

まあ、普通困りますよねそんなの。

現在は目に注射を打って生活しています。

ついでに言えば、疲れれば幻覚が見えます。幻聴も聞こえます。私の場合幻聴は、統合失調症の人に多いと聞く、雑踏の音や悪口などではありません。

 

自分が脳内で構築した言葉が、リアルタイムに大音量で耳から聞こえてきます。

怖いです笑 鼓膜がキーンってなるんです。

 

更には眠れば明晰夢(自分が夢を見ていると認識しながら見る夢)か、夢の中で更に夢を見ます。そのまた夢を見るということもあります。起きたらぐったりです。

しかも一番最初の記事で話したように

夢はすべて記憶しています

変なところに記憶力を発揮しています。そのせいで、夢の記憶と現実の記憶がごちゃ混ぜになり、整理が大変です。

 

言いあげればキリがありませんね。こんな状態だと、流石に精神がまいるので、時々パニックや過呼吸になります。

 

症状が複合的過ぎて、人にうまく説明できません。今度から、誰かと話すときはこの記事を読んでもらおうかな…。

 

こんな感じが、私の現状です。でも別に悲観的になっているわけではありません

 

日々明朗快活と生きています!

 

どうして、そうあれるのかは、疲れたのでまた別の記事で!

 

 

 

 

 

 

 

「何も出来ない」からこそ、毎日「あらゆること」に手を出します!

こんにちは、マリーナです。

二回目の投稿ですね。今回は、まず私の人生観と行動してる事について話します。

よく発達障害は能力に凹凸があり、こだわりが強いと言われます。
そのこだわりを社会に活かせばいい??間違ってはいないです!
例えば、私はアニメや漫画が大好きです。家には漫画が、1000冊ほどありました。(床が抜けそうなので、ほとんどを売り払い、今は電子書籍を使っています)同量の同人誌もありました。

でも…じゃあ

それ何かに活かせますかね??

漫画評論家になるなら、1000冊程度読んでたって足りません。デザイナー、アニメイタ―、漫画家?漫画が少し好きな程度でなれるものではありませんでした。凸部分が中途半端なんです。

※全て、チャレンジした後で言っています。

“努力が足りなかったからじゃないの?”“好きなことなら出来るはずでしょ?”と言われれば、それも間違っていないです!

でも

もっと自分に合うものがあるかもしれないのに、報われるかどうか不明なものに没頭し続ける必要はあるでしょうか?

本当に出来るならやってください。それで生活もしていけるなら。ただ、私の言うことも至って普通の事じゃありませんか?

だから私は、全ての事に手を付け、向いてないと思ったら即止めます。そしてまた、すぐ次の事に手を出します。

例えば、このブログ…やろうと思い立ったのは今日です。
朝目が覚めました。「最近妙に上手くいっているなあ…そうだ、今までの事を振り返る為にもブログを付けようか」と考えました。
日曜だったので、そのままPCを開いて手を付け始めました。
六時間くらい奮闘しました。「どこで作ればいい?ドメインって何?てか、まず人のブログ読んで参考にしなくちゃ!でも、時間無い。すぐ公開したいし!ちゃんと作るとお金かかるのか、ならアフェリエイトも視野に入れなきゃ?でもアフェリエイトってなんだろう!?」
紆余曲折、グニャグニャ、あっちのサイトへふらふら、こっちのサイトへふらふら。

細かい挫折を繰り返しつ繰り返しつ、思い立ってから八時間たった今、まさにこの記事を書き終わったら、公開です!

毎日こんな感じで過ごしています。

当然、めちゃくちゃやらかして大恥をかくこともあります。(歌がど下手なのに歌手のオーディション受けて笑われたり)逆に、小さな賞を貰うこともあります(詩やスマホ写真のコンクールでささやかに評価されたり)

そういう人生も良いんです。

色んな経験が出来ます。中途半端でもいいんです。急いだっていいんです。やめたっていいんです。

いがらしみきおさんの「ぼのぼの」はご存知でしょうか?

ぼのぼのは、出来ることが少ないです。
怒ることひとつでも、何コマもかけます。(※うろ覚えですが「怒るのって苦手だけどなあ」「まず・・・こうして」「それから、腕をあげるのかな?」「…コラー!」「うーん、違うかな…?」なんてことに悩むキャラクターです)
なので、ぼのぼのはいつも中途半端なことばかりしています。そのことに悩んでいる時、友達のアライグマ君のお父さんは、ぼのぼのにこう言いました。

“別のことばかりやってる一生、それも悪くねーだろ。まあ、枝ばかりある木みたいなもんさ”

…その通りです。人生という幹の枝は経験です。最後に頂上に登り着くための取っ掛かりは枝です。その長短はそんなに重要じゃない。それより重要なのは、枝の量です。

枝が多ければ、登りやすくなります。

大量の経験こそが力です。

人生登っている途中、落っこちたって

その木が枝ばかりの木なら、どこかに引っかかって助かるかもしれませんね。経験は、自分を助けてるんです。

どうか、悩んだときは思い切って行動してください!中途半端を恐れないでくださいね。


ぼのぼの(11) (バンブーコミックス) [ いがらしみきお ]

【自己紹介】偏差値は36、発達障害、コミュニケーションも苦手!

マリーナです。初めまして!

私は発達障害の上、偏差値が低く、コミュニケーション能力もない成人女性です。

しかし最近、漸く努力が実を結びんだのでしょうか?

周りから「頭のいい人」「社交的」だと思われるようになりました。実際、結構な成功者(特に若手)に、「面白いね」「頭がいいんだね」「仕事が出来そうだ」と言われています。果ては「うちの会社に来ない?」と言われるように…!!

※不思議と、言って下さる方は東大卒の方や、お仕事で海外に関わっている方、ベンチャーの社長さんが多いです。逆に、頑張ってお堅い企業に、普通にお勤めしている方には言われない。。

それは、必死で自分なりのノウハウを積み上げてきたからです。

“自分が生きやすくなるため”に必死でした。今も必死です!

このブログは、私の日常生活等を綴りながら、そんなノウハウと、今現在も続く奮闘を紹介する

 

ぶっちゃけブログ!

 

です。

 

初投稿なので自己紹介を致しますね。

 

人生で困ってきたこと

・他人の顔の判別がほとんどつかない(クラスメイトの名前は分からなかった)

・人と話せない。黙り込む。何を話していいのやら

・夢を全て記憶しているので、夢と現実の記憶の区別が付かなくなる

・小学校のテストは0点常習者

・中学校ではABCが理解できない

・偏差値は常に36前後をキープ

・全ての習い事が上手に出来ず、放棄し周囲に怒られる

・いまだに「あかさあたなはまやらわ」と言わないとひらがなの並びも分からない。

・当然、先生からも生徒からも、酷いいじめにあっていた(中学時代)

etc....

こんなところでしょうか。細かい困りごとを上げていたらキリがありません。

ちなみにその逆もあります。

 

☆困らなかったこと

・国語の成績が少しだけよかった。

・・・・以上です!

 

酷いですね!

正直、あまりに周りから自分を否定されていたので生きづらかったです。

しかし、ちゃんと中堅大学を卒業し、紆余曲折あって、今はとても生きやすくなりました。周りに認められるようになったからです。

自然とそうなったわけではありません。とっても努力はしました。

 

今、成績が悪くて困っている人いませんか?発達障害で生きにくい人いませんか?人に理解してもらえなくて大変な人いませんか?いじめにあってる人いませんか?社会に出れなくなっている人いませんか?

 

私は、そんな

当事者、その保護者や周囲の困っている人の力になる為

このブログを書きます。

 

宜しくお願い致します。